タイ・チェンマイに行ったら必見!寺院おすすめランキング ベスト5


タイ北部の都市、チェンマイ。ランタンを空へ放つロイクラトン祭りで有名な都市ですね。お祭りも有名ですが、煌びやかな寺院も必見ですよ!というわけで、独断と偏見で選んだチェンマイのおすすめ寺院を、行きやすい度(旧市街地の中心からの距離)とおすすめ度でランキングにしてご紹介します。※上の写真はワット・プラ・シン。

タイ5日目:ゾウに乗ってほのぼのお散歩!最後は煌びやかなパレードへ。


タイ旅行最終日の今日は、ロイクラトン祭りへの参加と同じパッケージツアーに組まれている2日目のツアーへ出かけました。この日も昨日と同じような2階建ての観光バスに乗って出発です。タイの観光バスは運転手が所有しているのか、みんな思い思いに装飾してデコトラみたいになってました笑

タイ3日目:黄金色の寺院を巡る1日。



この日は少し遅めの起床。とりあえずお腹も空いていたので、ポルワハウスから次の宿であるポンピンタワーへ向かう途中にある「GEKKO GARDEN」で朝昼食。実はこのレストラン、夜のネオンがとっても怪しく、高い草木が茂った中にあるので、初日からとっても気になっていたんです。この日もパッタイを注文しましたが、まあ、普通のお味でしたね。二日酔いがひどかったのでジュースしか飲めませんでした。

タイ2日目:首長族とタイガーに会いにゆく。


2日目は一日フリーなので、まずはアイデア出し。首長族の村と、山の方にある寺院は見たいよね~、グリーンカレー食べたいね~なんて話ながら道を歩き、とりあえずホテルの受付の美人さんに教えてもらったタイ料理のおすすめレストランに向かうべくトゥクトゥクを止めます。すると、運転手が営業を開始。17時までであれば、一人300バーツで行きたいとこ全部回ってさらに他にも名所が見られるらしいとのこと!これは安いと早速OKし、まずはグリーンカレーの美味しいレストランへ。

韓国でリアルHang Overを目指して!世界第5位のクラブとグルメツアー



かの有名な二日酔い映画「Hang Over」をリアルに体感しようという試みのもと、世界第5位のクラブ「OCTAGON(オクタゴン)」に参上すべく、韓国を目指しました。場所はもちろん、オッオッオッ♪オッパンカンナムスタイル~♪のカンナムですよ!

メキシコ5日目:グアナファトを街ブラからのメキシコシティへ。


今日はグアナファトを街ブラしてからメキシコシティへ移動予定な一日。まずは昨日行けていなかったラパス広場の奥にある教会に立ち寄り、ぐるっと回って口づけの小径Callejon del Beso、イダルゴ市場Mercado Hidalgoへ足を伸ばしました。

メキシコ4日目:カンクンから宝石箱の街グアナフアトへ。



朝5時起床。ウェスティンでの素晴らしい時間を惜しみつつ、Uberにてカンクン国際空港へ。金髪の爽やかイケメンが安全運転で送ってくれました。空港内でラップサンドの朝食をいただきます。海外のラップサンドってカラフルですよね。

メキシコ3日目:遺跡とセノーテとピンクレイクと。


今日は一日中ツアーな日。6時にホテルエントランスでピックアップしてもらい、バスでチチェン・イツァ遺跡へ。ガイドさんが途中で色々と豆知識を話してくれたんだけど、昨日ジャガーが轢き逃げに遭っていましたとか普通に言ってて笑えた。異国過ぎ。

チチェン・イッツァ遺跡へ到着して、遺跡には似つかわしくないゲートを通過すると、5

メキシコ2日目:カンクンの街とリゾートホテルを満喫。


時差ボケによりなかなか眠れず、5時半に起床。6時過ぎに日の出を鑑賞し、ホテルを探索することにしました。ウェスティンに限らずホテルゾーンにあるホテルは大体がオーシャンビューとラグーンビューのどちらかになると思いますが、ウェスティンのラグーンビュ